スペインのサラマンカ大聖堂は観光地として有名な建物です。
そんな建物の中に、宇宙飛行士の彫刻があるのをご存知でしょうか?
NASAの宇宙飛行士が着る、あの宇宙服そっくりの宇宙服を着て、
ほとんどアポロの月面着陸時の格好をしています。
この彫刻の何がオーパーツなのか?
月面着陸もそうですが、宇宙服自体が作られたのは1900年代のこと。
つまり20世紀になってからですが、
この大聖堂が建築されたのは11世紀なのです。
だから11世紀の時点では宇宙服を着た宇宙飛行士など彫れるわけがない。
これがこの彫刻をオーパーツにしている所以です。
ではこの宇宙飛行士、本当に宇宙飛行士なのでしょうか?
サラマンカ大聖堂の彫刻は本当に宇宙飛行士なのか?
彫刻を見てみると、確かに頭にヘルメットのような物をつけています。
そのヘルメットが、若干ゆとりのある昔のスキー服のような物にそのままくっついて
密閉されているのが分かります。
そして旨の当たりに四角い、酸素供給をするためにも見れる装置と、
そこから伸びるダクトは正に宇宙飛行士のようです。
彫られ方も、無重力空間にいる事をイメージさせます。
photo credit: Astronaut an der Neuen Kathedrale
via photopin (license)
しかも、その靴底がアポロ計画時に月に残した靴後と酷似しています。
これだけ何もかも揃うと宇宙飛行士なのは間違いなさそうです。
ただ、アポロの宇宙飛行士に似すぎているのはどうしてでしょうか??
これを彫った彫刻家がアポロを知っていたとしか考えられません。
怪しいのでもう少し詳しく見ていく事にしましょう。
新旧サラマンカ大聖堂
よく調べてみると、このサラマンカ大聖堂、
実は新大聖堂と旧大聖堂があります。
旧大聖堂は1149年〜 150年かけて建設されたので、
完成が14世紀です。
普通ならこの時点で宇宙飛行士はイメージ出来ません。
photo credit: Catedral Nueva
via photopin (license)
では新大聖堂はどうでしょうか?宇宙飛行士が彫られているのはこちらの方です。
しかし新大聖堂が建築されたのは16〜18世紀。
11世紀に彫られたという事は違う事が分かりますが、
ここでも宇宙飛行士は彫りようがない事は同じです。
やはりこの宇宙飛行士の彫刻はオーパーツなのでしょうか?
サラマンカ大聖堂の修復工事
更に詳しく調べてみると、この大聖堂、20世紀になって修復工事が行われています。
何やら怪しくなってきました。
そして、これは修復工事で彫刻を担当した彫刻家
ジェロニモ・ガルシア氏自身が認めている事ですが、
大聖堂の彫刻が傷みすぎて原型が分からなかったので、
20世紀を象徴する彫刻を彫った。と言う事です。
その20世紀を象徴する彫刻こそ、この宇宙飛行士だったのです。
実はこの他にもアイスクリームをなめるドラゴンなども彫っていて、
今ではスペイン・サラマンカの観光名所となっています。
photo credit: DSC03030
via photopin (license)
かわいいですよね。
世界中にあるオーパーツ、本物もあれば意図せずオーパーツになってしまった物もあります。
でも、オーパーツの秘密に迫るのはロマンがあって、ワクワクしますね♪
サラマンカ大聖堂のオーパーツも、調べてみるとオーパーツではありませんでしたが、
これはこれで人々にロマンを与える素敵な彫刻ですね。
サラマンカ大聖堂の様子はこちらの動画をご覧下さい♪
今回の宇宙飛行士はオーパーツではありませんでしたが、
本物もたくさんあります。
世界のオーパーツ一覧はこちらの記事をご覧下さい。