「風水的に見て私の家はどうなんだろう?」
そんな風に思った事ありませんか?

「玄関の方角が気になる。」
「玄関のインテリアはどうしたらいいの?やっぱり観葉植物?」
などのご相談をよく受けます。

確かに風水的に見て玄関に観葉植物はいいのですが・・。
間違えると負のエネルギーを溜め込みます。

そこで今回は

  • 風水で見る方角別玄関開運法
  • 玄関のインテリア開運グッズ
  • NGな玄関

について詳しくお伝えします。

これを読んで家中、いいエネルギーで満たしてしましましょう。

風水での玄関の向きとは?

まずはご自宅の玄関がどの方角なのかをチェックしましょう。

これは簡単ですね。
玄関を真っ直ぐ出て自分が向いている方向が玄関の方角です。

ではそれぞれ意味を見ていきましょう。

風水で玄関の方角の意味は?

北向きの玄関

北は冷たい空気が流れてくる方角ですね。
水の気が強いと言われています。

なので寒色系の色よりも暖色を使うのがオススメです。
冷たい北風のエネルギーを暖色系で相殺するイメージですね。

北西向きの玄関

の方角です。
仕事運、事業運にいいとされています。

さらに運勢を上げるためには金の置物を置くなどして豪華にしましょう。

西向きの玄関

西向きの玄関は金運にいいとされています。

さらに人間関係もよくなますよ^^
優しい色、ピンクや白などがgoodです。

さらにやさいい香りにするのも効果的です。
アロマを焚いたりしたら効果的ですよ。

トイレのような匂いにならないようにお気をつけください(^^;;

南西向きの玄関

南西は裏鬼門に当たります。
ただ、裏鬼門だからといって怖がる必要はありません。

元々風水に「鬼門は悪い方角」なんて教えはありません。
元々は「霊の通り道」とされていました。

 

霊といっても悪霊ではありません。
「エネルギーが流れる場所」だと思ってください。

なのでこの方角は整理整頓、清掃を心がけましょう。

南向きの玄関

南は陽の気が入ってくるところですね。
御日様が当たるので陽の気となる訳です。

南側に玄関があると、クリエイティビティや美容運に恵まれます。

さらに、イエロー、グリーンなどビビッドな色がオススメです。

南東向きの玄関

南東の玄関はいいですよ。
恋愛運も人間関係も良くなります。

ラッキーカラーはピンクやオレンジなど。
爽やかな香りを漂わせるのもいいですね^^

東向きの玄関

東は陽が昇る方向、つまり成長や発展の方角です。

ちょっと陽のパワーが強すぎるので、ブルーで穏やかにしましょう。

また、日光の好きな植物系のインテリアを置きましょう。

 

始まりを知らせる方角のため、音の出る物も開運グッズとなります。
始まりの合図ってことですね。

北東向きの玄関

北東はみんなが怯える鬼門ですね。
裏鬼門のところで書きましたが、鬼門には悪い意味はありません。

良くも悪くもエネルギーの集まりやすい場所です。

なので清潔にしておきましょう。
汚いと悪エネルギーが家中をめぐってしまいますよ。

 

風水ではそれぞれの方角に意味が込められているのですね。
みなさんのご自宅の方角はどの方向でしたか?

それぞれの方向ごとの特色を見てみましたが、次は玄関に置くと運気アップする物をお伝えしていきたいと思います。

風水玄関の開運グッズ

まず大前提として、玄関は「明るく」・「清潔」を心がけて下さい。
なぜなら気は玄関から入ってきて家の中を巡るからです。

掃除をきちんとして整理整頓を保ちましょう。

そうすることで悪い気や邪気が入ってくることを防いでくれます。
玄関にある靴や、自転車、傘立てなどは全部外に出してから箒で掃いて、出来れば水拭きしましょう。

風水の玄関インテリアとは?

悪いエネルギーを浄化

これは浄化作用のある盛り塩がいいですね。
ただ、周りから見たらちょっと危ない家だと思われるかもしれませんので、観葉植物がいいでしょう。

塩でOKな方は塩でいいんですが・・。

 

植物には悪いエネルギーを浄化する作用があります。
なので玄関に置くとgoodですよ^^

運気をよくする香り

600a0b389a65edd190088a52ba8106f8_s
運気をよくするために香りの力を使うのは効果的です。

アロマやお香(伽羅やサンダルウッド)はおすすめですよ^^

鏡の力で開運

鏡には「気を跳ね返す力」と「気を増幅する力」があります。
なので上手く使わないといけません。

 

いいエネルギーを増幅させるためには玄関に入って右側に設置しましょう。
金色のフレームの8角形以上の多角形か、円や楕円形にするのが正解です。

風水的に見ると、あまり角度のある物ってよくないんですよね。

 

ただ、玄関の真正面に置くといいエネルギーも跳ね返すのでやったらいけません。

悪い気の浄化は、観葉植物などでしましょう。
玄関の方角ごとのアドバイスをご覧ください。

玄関で外からの邪気を払う方法
外からの邪気を家に入れないために使うアイテムとして、玄関マットは定番の玄関アイテムです。

特に天然素材の物(コットン、シルクなど)がオススメです。

ただ、玄関マットが汚れたらやはり邪気を帯びてくるので、しっかり清潔に保ちましょう。

 

さて、玄関の運気をアップしてくれるものをお伝えしましたが、逆に玄関に置くときは気をつけなければならない物とはなんでしょうか?

暗い玄関は?

運気を下げる玄関にはこんなアイテムが置いてあることが多いです。

傘立て

これは考えたらわかりそうなことですが、傘は外で使う物です。

それを家の中に持ち込むこと自体NGですね。

しかもジメジメしていて悪い気を帯びやすいのです。

 

正直、そとは悪い気であふれています。
その気を水が溜め込みます。

なので傘は家のそとに置きましょう。

生花

これは生花自体が悪いということではなく、生花をいけてる水に問題があります。

水は良くも悪くもエネルギーを貯める物です。

玄関は特に色々とインテリアを工夫したりするのですが、それは逆に言うと悪い気がたまりやすいからでもあります。

その悪いエネルギーを生花の水がためます。
するとそこからず〜っと悪い気が家中に流れ続けてしまいます。

 

なので生花を飾る場合は毎日水を取り替えましょう。
これで大丈夫です。

 

また、同じ理由で金魚の水なんかも頻繁に取り替えてください。

人形、ぬいぐるみ

玄関にぬいぐるみを置くといいエネルギーを吸収してしまいます。

特に犬のぬいぐるみや置物は、シーサーのような厄除けになるわけではないのに、プラスのエネルギーだけは避けてしまったりします。
なので絶対NGですね(-。-;

ある方は今すぐ場所を変えてください。

 

せっかく招き入れたいい気ですがインテリアのちょっとした気遣いでいい気強くしたり減らしてしまったり・・・
とてもデリケートなものなのですね。

その他に気をつけたい事にはどんな物があるでしょうか?

風水で玄関のパワーを上げるコツ!

風水的に見ても見なくても、整理する事は基本です。

なので玄関は常に整理整頓、清潔にしておきましょう。
荷物を置いておくとかNGですよ。

明日旅行に行くとしても玄関においてはいけません。

ゴミ出しの準備をして玄関に置くとか・・なしです。

靴は出さないか、出しても家族の人数分まで

靴には負のエネルギーが溜まりやすいです。
それを玄関に出しっぱなしにするという事は、玄関に負のエネルギーが充満する事を意味します。

その気がどこに行くのか?
ここまで読んでいただいた方ならお分りいただけますね?

家中を巡るのです。

 

同じ理由で下駄箱も負のエネルギーが溜まりやすいです。
なので綺麗にしておきましょう。

湿気なんかもNGですよ。

履いてない靴もどんどん処分しましょう。
感謝を込めて。

 

靴箱に荷物を置いたりしてませんよね?

その荷物にいいエネルギーが宿るか、悪いエネルギーが溜まるか・・
考えてみれば自ずと答えが出るでしょう。

格式高い感じの表札

これを玄関にかけると仕事運が上がります。

なぜか表札が英語のとか、下手したら筆記体とかなってる家がありますがNGです。

 

郵便屋さんが読めますか?
どこかのおじいちゃんおばあちゃんが何かの用事であなたの家を探していた時、見つけられますか?

その程度の気は配りたいものです。

こんな玄関は運気を下げる

暗い玄関、ジメジメした玄関、運気を下げます。

玄関は明るくしましょう。
間接照明で明るくするのも一つの手です。5b03cb2930a68933204877ba624b3dda_s

玄関から窓まで直線

これはいいエネルギーがそのまま外に出て行ってしまいます。
なので途中に観葉植物を置くか、ドアがあるなら無駄に開けておかないようにしましょう。

換気をしていないならカーテンも閉めておいたほうがいいですね。

 

運気を取り込める玄関のキーワードは「整理整頓」「清潔」「明るさ」です。

いきなり全てを気をつけるのは大変ですが、まずは脱いだ靴を下駄箱にしまうところから始めてみませんか?

きっと良い気がやってきてくれますよ。

今回は玄関から良い気を取り込むためにはどんなことに気をつけて頂きたいかをお話ししてみました。

 

 

風水で玄関を開運スポットにする方法〜まとめ〜

今回お伝えしたのは

  • 風水で見る方角別玄関開運法
  • 玄関のインテリア開運グッズ
  • NGな玄関

でした。

色々とご説明しましたが、「自分の家はどうしたらいいんだろう?」と疑問のある方もいるかと思います。

そんな時はコメント欄にご質問を書いていただければお答えしますのでお気軽にご相談ください^^